飲み物は何がいいの?

特にいい飲み物があるわけではありません。水分の摂取は、脱水症状を防ぐ上でとても重要なのでこまめに行ってください。栄養価の高い飲み物の代表としてはやはり牛乳でしょう。野菜ミックスジュースや各種ビタミンが含まれているジュースなど、飲んでちょっと心が落ち着く、体にいい飲み物もたくさんあります。

 

吐き気が強く、食事が取れなかったり、下痢がひどく出てしまっているときなどは、スポーツドリンクなどのイオン飲料がお勧めです。体に吸収されやすく、飲んでいても胃に負担感がありません。注意したいのは、スポーツドリンクといっても種類がたくさんあって、ダイエットを謳っているものなどは、つわりのひどいときには不向きです。食べ物が食べられないのですから、少しでも飲み物からカロリーを摂取したいのに、ダイエット向きの飲料ではそれができません。比較的新しい商品に多いようなので、吐き気がひどいときはできるだけ古くからあるベーシックな商品を選んだほうが無難です。

 

また、においが苦手になると水も飲めなくなってしまいます。レモンやライムを常備して少量入れるとぐっと飲みやすくなります。また、同じ水でも、ミネラルウォーターの特定の銘柄だけが飲める、という話も聞いたことがあります。温かい飲み物が飲めるのであれば、本当は体を冷やしたくはないのです。冷え性で手足がかじかんでしまう人には、生姜湯や金柑湯などが体が温まっていいでしょう。薬局に行くと粉末のものが売っていますし、生姜湯は生姜を薄くスライスして湯飲みに砂糖と一緒に入れればお湯を注ぐだけでできてしまいます。冬ならばゆずの皮をちょっと包丁でそいで一緒に入れるともっと香りも楽しめます。赤ちゃんができると、やはり健康志向に目覚めます。体にいいものを探すのは、きっと楽しいものです。